四柱推命 第12回 干支併臨 干支併臨の概要と干支併臨の時の事象などを説明しています。干支併臨とは自分の生まれた干支と同じ干支が巡ってくる事を言います。どんな運でしょう。 2022.03.10 四柱推命
四柱推命 第10回 年運の通変星を出してみましょう 今年(2022年)は壬寅年です。ゆえに干は「壬」。自分の日干と今年の「壬」から導き出される今年の通変星を出してみましょう。4~9回でお話しした通変星の個性とは少し違います。 2022.03.06 四柱推命
四柱推命 第9回 通変星【比肩】・【劫財(劫敗)】 通変星の最後、【比肩】・【劫財】です。自分自身を表す比肩と劫財、体力があるのはいいのですが少しわがままな傾向があります。 2022.03.06 四柱推命
四柱推命 第8回 通変星【正財】・【偏財】 第8回正財・偏財です。読んで字のごとく「財星」でございます。経済的に財星はありがたい星であるばかりでなく、男性にとっては女性を表す星なので、婚活には良い星です。 2022.03.06 四柱推命
四柱推命 第7回 通変星【傷官】 第7回【傷官】です。アイディアの星、正義の星、部下を守る星。でも困ったことに官星をひどく傷つける星。女性にとっての男性を意味する官星を傷つけるのが最大の欠点です。 2022.03.06 四柱推命
四柱推命 第6回 通変星【正官】・【食神】 正官・食神と吉星2つの解説です。正官は主仕事の星であり女性にとっては異性運を見る星です。食神は読んで字のごとく食べる星ですが遊び星でもあります。 2022.03.06 四柱推命
四柱推命 第5回 通変星【倒食(偏印)】・【偏官】 通変星【倒食(偏印)】・【偏官】の解説です。偏印は別名倒食と言って、食神を倒す星として知られています。偏官は七殺などと怖い別名がありますが、楽しい性格です。 2022.03.04 四柱推命
四柱推命 第4回 通変星の概要と【印綬】 通変星の相互関係と、母親星【印綬】の解説です。頭が良くて学者肌。自分の学びに忠実でまじめな星です。母親思いで落ち着きがあるけどちょっと甘ったれな所も。 2022.03.04 四柱推命
四柱推命 第3回 十二運について 十二運とは、その柱の強さを表すものです。胎児として生命を持ったところから、墓に入って存在が消えるまでという人の一生のサイクルを表しています。 2022.03.03 四柱推命